2016年01月22日

余剰パーツの把握


さて、この車両を購入した際に車両以外にも収納ケースふたつ分の余剰パーツもオマケでついていました。

こちらの余剰パーツは収納ケースに入れたまま屋外ガレージ保管としていたんですが・・・

DSC_0214.JPG
ガーン!Σ( ̄□ ̄;)

割れてます(ToT)

中は・・・

IMG_20160123_154405.jpg
バイクのパーツが水びたしになっているという認めたくない現実・・・

とりあえず・・・

DSC_0217.JPG
全部出してみた。

DSC_0218.JPG
ノーマルパーツはほぼ残っているようです。

で、どうすんの?コレ

軽く戦意喪失気味ですが、どうにか頑張って・・・

DSC_0219.JPG
段ボールに小分けして・・・

DSC_0220.JPG
室内保管。






ミニバイクランキング
【日記の最新記事】
posted by ダルマ at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188672872

この記事へのトラックバック